新しい記事を書く事で広告が消せます。
世間は、ハートイベント真っ最中・・・
アデンの医学の力で、美しく変身なさった
Bill兄貴主催のフリンテッサ討伐に参加させてもらいました。
フリン様・・・前回 あわわわしすぎて ちゃんと見れなかったので、
じっくり観察したいところです。
なんか タイタンとカバタリな緑の方々が メインアタッカーというか
そんなメンバー構成で倒すという企画なのかな?
主催が緑だからなのかな?w
あっさり部屋に・・・・入れてしまっ・・・
緑スゲー(;゚ロ゚)
そして いよいよ フリン様の登場です。
で、でたー!!
白いタイツがキモイーー!!!1
ぴさちが入れて貰った主催PTの陣地はフリン様のステージ裾
インボケ中とか 画面をくるっと回して 激写しまくり
そして 皆で踊り狂う。
歯が、小動物ぽくて わりと可愛いフリン様。
そして、フリン様の手下のなんか赤い敵が倒されると
部屋の中が、崩壊するようなムービーが始まります。
苦悩の表情(たぶん)のフリン様に
カメラ?というか視点というか 画面がくるくる回されて
壁や天井が ガラガラと崩れてくるような内容です。
そして もう一度、皇帝バイウムの息子・・・
戦いに敗れた フリンテッサの様子が映し出されます。
討伐の達成感に 浸りながらムービーを堪能していたら・・・
そんな可愛い物 ポトッと落とすなwww
ムービーみながら噴出しちゃった。
------------------------- 前回のあらすじ --------------------------
一生懸命、地道にコツコツと だけど着実にレベル上げをしていた中嶋に
突然 「手伝う~!」 とか言いながら現れた
瀕死の魔法使い(デスリンク使い)
「もしも私にタゲとばしたら 一生Lv78にはさせないっ!」
などのプレッシャーに 耐えつつ
----------------------------------------------------------------------
めでたく Lv78を迎えることが出来たみたい^^
お望みだった スキルも取り・・・
ウィルさん 念願の・・・・
オ リ ン ピ ア 出 場 で す 。
クラメンみんなでヤジ応援します!
おっ、ウィルさん初出場なのに 勝った!?
すごい、すごーい と騒ぎ出すクラメン・・・
日々の訓練の賜物のようです。
エルフ女子相手には 強いみたいw
さて、お次の対戦相手は ナイトさんみたい
強みも弱点も 知りあった同職対決って (見学者には)なんだか面白そうっ
タフな物同士の対決なので 引いたりして時間稼ぎとかしてるのかな?
って ウィルさんっ!!!1
盾は?
ナイトなのに・・・
ナイトなのに・・・;;
HP減らして強くなるスキルを狙っているのか?
引いて 時間稼ぎをしているのか?
盾を持たないのも 作戦なのか?
ただ逃げているだけなのかは
私には・・・
難しすぎて・・・
良くわからなかったけれど・・・
一瞬、美しく輝く 不死鳥が見えたんです・・・・
金色の羽を広げた・・・
フェニックスが・・・・
さあ、さあっ! フェニックスに合いたい 良い子のみんなーっ!
「続きを読む」 を 今すぐクリックだっ!
パソコンのSS整理してて見つけた ちょっと前の画像を 今頃あぷ!
普段、めったにタイプミスをしないサンドバッK ウィルさんが リアルで
メガネ男子だった事が発覚!
早速、 「よぅ 中嶋~」 とかって話しかけてみた。
のりのりだ。
もう、ウィルさんは 中嶋でいいや。
で、この日は、おやすみなさい
--------- 次の日 ----------
この頃、KSクランは クランレベル6を みんなで頑張って目指していました。
私は アカデミーキャラの転職クエを 西へ東へと走りながら
クランチャットを眺める日々をしばらく送っていました。
そんなクラチャを見ていたら
中嶋ウィルさんが、必死でソロをしているような様子が伝わってきました
数日前から、レベルアップの追い上げぽい狩りしてたような様子だったけれど
なんか、もうちょっとでLvアップするみたいで
どうしても ↑取りたいスキルがあるみたい
転職クエに目処がついた私・・・
時間が時間というか 結構遅い時間だったので そろそろ寝るというか
ログアウトしようかと思ったんだけど
中嶋君は、普段からクラメン想いというか 自分のことを後回しにするというか
この頃も、自分のレベル上げをしていたのに
クラメンの為に オバロのお守りを取りに
願いのポーションのクエへ行ったりしてたのを見ていましたし・・・
クラチャの様子では、ウィルさん 温泉で一人で頑張ってるみたいでした
ナイトはPT職だから ソロ辛いだろうな・・・
ウィルさんは、ネコ出せないほうのナイトだし
ぴさちも 何かクラメンの お役に立てれたら・・・とか、思いました。
だって私は・・・・
少数PTなら、おてのものっ!な
シリエルだもの。
シリエルだもの。
シリエルだもの。
って、思ったんですけど
もうかなり眠いし
¥とかヒールとかめんどくさいので
ハウラーで行きました。
しかも、B2Mすら めんどくさいぐらい眠かったので デスリンクです。
ひとでなしですみません;;
うっかりヘイト忘れたり タゲ飛ばしたら メガネ割ってやろうとおもいまs
ナイトっていうか 防御のプロが 一緒なので
もう、かなり安心して 魔法乱射してきました。
アカデミーの転職クエばかりしていて 間違った場所に行ってしまったりと
クエに手間取って いらいらしてた頃だったので
ぴさちのほうも ストレス発散できました。
おめでとううううっ 中嶋っ!
新しいスキルとって 何に使うの?って聞いたら・・・
~つづく~
次回、中嶋が 追い込みでスキル上げしていた秘密に迫ります。
おたのしみにー!
じゃーんけーんぽんっ ウフフフフ(サザエさn
前から見たかった「300」を見てきました。(戦争の日だったのに遅刻してすみません)
広いインドでは いろいろな言葉が地域によって使い分けられているんだけど
リネの有名どころのボスっていうか・・・
ヴワラカスとか、アンタラスさえ今まで見たことが無いのに
フリン王子様に合うチャンスに恵まれました。
音楽好きの殿方だというのは知っていたんですが
なんか 5回ぐらい殺されました。
「ぴさ-_-」 ってタイトルが死因のようです。
たまにムービーで アヒャヒャヒャいいながらオルガン弾いてる姿は見たんだけど
あの 赤いのがフリン??
倒すと 中から出てくるのかしら?
とか、いろいろ想像してたら 実は部屋の隅で オルガン弾いてました・・・
ちゃんと 見れなかった;;
さて、フリン王子様をちゃんと見ないうちに討伐は終わり・・・
その後、リネそっちのけで占いサイトをめぐっていたら
「プリンセス占い」というサイトを見つけました。
アナタの性格に近いプリンセスを教えてくれるという物で
シンデレラや人魚姫、おやゆび姫にプリンセステンコー
と、有名どころのプリンセスがズラリ・・・
くだらなそうな占いだなー とか思いつつやってみたら
「白雪姫でした」
育ちが良いはずのお姫様のくせにリンゴマルカジリして 喉に引っ掛けた下品な姫
7人のドワ爺に囲まれて暮らし、いつも彼女の周りには
かわいい小鳥や森の動物達が、自然に集まってきます゚+.(・・)゚+.
動物に好かれる やさしい白雪姫・・・・
そう、あれは・・・
南海にあるフランス領の島へ旅行したときに
朝1番のフェリーに乗り 無人島に行ったことがあります。
フェリーの中で売られている たっぷりのカフェオレに
何も付けなくても美味しいクロワッサンを 半分寝ぼけながら食べているうちに
4時間かけて 島へ到着
穏やかすぎるその海は、泳ぎたいとか思えないぐらい美しくて
なにもせずに 風にふかれ ぼーーーーーーーっと海を見つめていたら
私の隣のイスに 島の野良にゃんこがよって来て お昼ねしてる・・・カワイイ
まあ、私ったら まるで動物が自然に集まってくる白雪姫のようだわ!
と、島の雰囲気に まったりしつつ
フッと横を見たら・・・・
ギャーー蛇ーーーっ!!
黒ネコに蛇て・・・・
魔女じゃないです;;
週末、戦争がありました。
鳥同盟の中の血盟が、現在アデン城を持っていて
そこに 攻め布告があったとのことで 防衛のお手伝いです。
今日の戦争のお相手は 人がスゴク多く 強い人が沢山で
昔からの戦争血盟さんというか
ずーっと戦争を楽しんでらっしゃる方が多い所だったような気がします。
がんばらないと~
アデン城の思い出というか 過去には
C2最後の大きなお祭りぽい戦争で、初めて自分で作った武器で
出来立てのエビ杖(なんかカワイイ)を握り締めて
今日アデンを攻めてこられるAMさんに 誘っていただいて
2日間だけクランに入れていただいて参加した思い出と
まだ私が デストをやっていた頃の かなーり前に 2度だけ攻めた事があります。
戦争中 お城の中まで 攻めに入った事が無いので
お城の中は サッパリ判らないというか
芝生が やたら続いていて なかなかお城まで遠かったという思い出と
芝生の上に 転がされた思い出ぐらいしかありません。
と、いろいろ懐かしいなあ~とか思いつつ
戦争準備をしていたら
ぴさちのリアルCPがふっとびました
黄色いバーが 一瞬にして消えたような衝撃を受けました!
ぴさちに 一体何が おこったのか!
気になる人は 今すぐ「続きを読む」をクリックだあぁっ!
「シャーロットの贈り物」のDVDを見てました。
ガラにもなく ちょっと うるうるしてしまいました。
ブタがやたらかわいい アレです。
10しかおっぱいのないブタの母さんが産んだ
今回(春生まれ)の赤ちゃんは、11匹兄弟だったりして
ちっちゃい体の主人公のブタは 生きられないだろうと
農場のオヤジに 斧で処分されそうに・・・;;
そこへ 牧場の娘が「殺さないで 私が育てる!!!1」
とか言い 命乞いをして でも結局面倒みきれず
近所の叔父さんの牧場に ブタをおいてもらう事に
納屋の中では いろいろな動物達が居たりして(馬 牛 羊 がちょう ねずみ)
ブタの運命について いろいろ喋ってたりします
クリスマス用のごちそうだ とか・・・
雪を見る前にブタは殺されるだろうとか・・・
自分の運命を知ってショックな子ブタ
そんな子ブタに 納屋の入り口に巣を構える蜘蛛のシャーロットが
奇跡の贈り物をします。
その 贈り物を見た人々は皆、口々にこういいました。
奇跡だ・・・
奇跡だと・・・・
(画像使いたかっ・・・た・・・だけ・・・しつこい?)